西武線の特急券(指定券)について

こんにちは自称マルス収集家です。

私は西武沿線民ですので使用済みのでかい特急券などがよく財布にはいっています

 

①現在はSMOOZに代わってしまったネット予約サービス(現在は使用不可能)

以前の旧SMOOZは積み立て(先にポイントを購入してから買うシステム)ですごく面倒だった思い出で(旧SMOOZがリニューアルし今のSMOOZへ)

(インターネット予約サービスの一番の売りは買った券を券売機でチケット化できることであった)現在のSMOOZはすごく便利だが、紙化できないので少し寂しい。

(今は亡きネット予約サービスを使って紙化した写真)

通常の券とは異なり’ネ’のマークが印刷される

 

② 窓口で購入した特急券,乗車券付きの特急券特急券と乗車券は異なるエリアでも指定可能)

例えば特急は所沢→西武秩父、乗車券は飯能→西武秩父といった区間を一枚の券で発券してくれる(所沢飯能間は定期併用などの利用もできる)

乗車券付き、乗り遅れの場合は乗車券のみ当日有効。また窓口で発券
乗車券込みは窓口対応のみ

窓口で買うと絶対ICマークが印刷される(購入時に認証で社員証をかざすしているから)

 

③ ド定番の駅の券売機発券

これが定番の買い方(ちょっとスレがひどいですね)

こちらはSuicaと現金を併用して買った券(駅の券売機で買った代物)
Suicaに300円残高があったため現金100円を併用した支払いもできる
(先にカードを入れて、残高不足の現金を投入する)
(窓口ではモバイルSuica,PASMOでも支払い可能.モバイルを使用して現金併用払いは不明)

 

これが一番定番

 

④ほとんど画像なし

JTBで発券(手数料がかかる)

川越アクセスきっぷ では手書きでの対応になるのでぜひ

(乗車券往復、特急券往復セットのお得な商品、2240円のところ1700円で購入できる)

(新宿のプリンスホテルでの販売に限り手書き)

昔のエド券サイズの特急券(現在は買えないと思われる)

 

あと補充券 現在はレシート端末になったはず

高田馬場から所沢の特急券区間を変更してもらった時(手数料はかからなかった)

 

 

ほかにあったらコメントを

 

今後も頑張ってきっぷ収集します!